横浜スパークリングトワイライト花火2025-2026いつどこで?穴場やアクセス交通規制,屋台についても

横浜といえば中華街によこはまコスモワールド、クルーズ船や赤レンガ倉庫など、大人から子どもまで1日満喫できる人気スポットの一つですよね!

そんな横浜で開催される花火は数多くありますが、5分間のミニ花火「横浜スパークリングトワイライト花火(横浜ナイトフラワーズ)」はご存じでしょうか?

開催スケジュールや、おすすめスポットやアクセス・屋台についても調べました

\ リアルタイム売れ筋人気ランキング1位は? /

目次

横浜スパークリンクトワイライト花火2025日程と打ち上げ時間

横浜スパークリンクトワイライト花火は、山下ふ頭・新港ふ頭・大さん橋の三ヵ所で5分間という短い時間に150発の花火が打ちあがります!

7月・8月・9月中の横浜スパークリンクトワイライト花火の開催日時は以下の通りです。

開催日   時間      打ち上げ場所 当日イベント概要                         
4月5日(土)20:00〜20:05  大さん橋   CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025『CENTRAL』記念花火 ※終了
4月6日(日)19:00〜19:05  大さん橋   CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025『CENTRAL』記念花火 ※終了
4月19日(土)19:00〜19:05  新港ふ頭   YOKOHAMA GOGO DOG FES 2025 SPRING ※終了            
5月17日(土)19:00〜19:05  大さん橋   2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会横浜開港月間
5月24日(土)19:00〜19:05  新港ふ頭   ハマフェスY166横浜開港月間                
6月21日(土)19:30〜19:35  新港ふ頭   (イベント名未記載)                     
7月5日(土)19:30〜19:35  新港ふ頭   (イベント名未記載)                     
7月12日(土)19:30〜19:35  大さん橋   (イベント名未記載)                     
8月10日(日)19:30〜19:35  大さん橋   (イベント名未記載)                     
9月6日(土)19:00〜19:05  大さん橋   (イベント名未記載)                     
9月14日(日)19:00〜19:05  新港ふ頭   (イベント名未記載)                     

横浜スパークリンクトワイライト花火2025打ち上げ場所とアクセス

横浜スパークリングトワイライト花火は以下の2か所で打ち上げられます。

引用:YOKOHAMA SPARKLING TWILIGHT公式
  • 新港ふ頭
    電車の場合
    ・みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩約8分
    ・JR市営地下鉄「桜木町」駅 徒歩約15分
    車の場合
    ・首都高速道路横羽線「みなとみらい」出口降り、国際橋を通過してすぐ
  • 大さん橋
    電車でお越しの場合
    ・みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩約7分
    ・JR京浜東北・根岸線「関内」駅 徒歩約15分
    車でお越しの場合
    ・首都高速横羽線 横浜公園ランプから約3分
    ・首都高速湾岸線 新山下ランプから約10分
  • 山下ふ頭
    電車でお越しの場合
    ・みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩約8分
    ・山手駅から市営バス20系統「山下ふ頭」行き、終点下車
    車でお越しの場合
    ・首都高速狩場線「新山下」出口から湾岸道路を桜木町方面へ直進、山下橋交差点手前を右折

横浜スパークリンクトワイライト花火2025おすすめスポット予約

花火や横浜の夜景を船上から楽しめます。

概要は以下の通りです。

※幼児(未就学児)は大人1名につき1名無料

乗り場(ピア赤レンガ)の場所はこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次