2025年5月1日のケンミンSHOW極(ケンミンショーきわみ)で埼玉県の「十万石まんじゅう」という和菓子が紹介されます。
かの棟方志功(むなかたしこう)が「うまい、うますぎる」と評した十万石まんじゅうとはどんなものなので、どこで買えるのでしょうか?
そこで、「埼玉県の十万石まんじゅう」について
- どこで買える
- オンライン通販
- 賞味期限と保存方法
に加え、保存や賞味期限も調べてみました。
埼玉県の十万石まんじゅうはどこで売ってる?
十万石ふくさや「行田本店」の店舗へのアクセスや詳細は以下の通りです。
また、十万石ふくさやの各店でも買えます。(リンク先:公式サイト)
『十万石まんじゅう』は北海道十勝産小豆を炊き上げた餡を、つくね芋と呼ばれる山芋から作られた皮で包んだ逸品です。
十万石ふくさやの店舗では、オリジナルのほかにも「子どもの日」「母の日」などのイベント用の十万石まんじゅうもありますよ!
\ こちらもうまいうますぎる十万石まんじゅうアイス! /

十万石まんじゅうは埼玉県内の駅で売ってる?
十万石まんじゅうは高崎線沿いの駅で買えるという口コミがありました!
十万石まんじゅうって高崎線沿いの駅にしか売ってないって話あったけど今もそうなんかな
— キサキ@くまっち口派🧸 (@Kisakibear) March 25, 2025
大宮駅のNEWDAYSにあるそうです。
昨晩に大宮駅のNEWDAYSで購入した埼玉県の銘菓、行田の十万石まんじゅうです。棟方志功がデザインしたパッケージも素晴らしい。まいうー! pic.twitter.com/gCxYktZrUh
— 高田晃一/就活と採用 (@takada188) March 22, 2025
川口駅でも目撃情報がありました。
お仕事終業😊
— 池袋の行政書士松井事務所⚓️🧭 (@matsui_jp) February 26, 2025
川口駅から直帰します!
十万石まんじゅう pic.twitter.com/G1d7SiHgAt
熊谷駅にもあるそうです!
熊谷駅で十万石まんじゅうを
— 1125____umpire (@D_masachi_1224) March 9, 2025
買ってから新幹線に乗りまして
ホテルにチェックインしました🚄 pic.twitter.com/al2AplDmBd
ただ、売り切れで買えなかったという声も見かけたのでお時間に余裕があれば十万石ふくさやの店舗へ立ち寄られることをおすすめします。
十万石まんじゅうは埼玉県内の道の駅で売ってる?
十万石まんじゅうは「道の駅めぬま」「道の駅花園」「道の駅おかべ」で目撃情報がありました。
娘が爺ちゃんと道の駅花園に行ったみたいでお土産買ってきてくれた♪
— ★ジョナ☆上州無宿★ (@jyonagino) February 24, 2019
「美味い美味すぎる」の
十万石まんじゅうと
深谷市のゆるキャラふっかちゃんの
ステッカー♪♪
美味いし可愛いし
最高のお土産です
ヾ(*´∀`*)ノ pic.twitter.com/tRO9hxS7wP
道の駅おかべの深谷ねぎセット
— ミズキ@多角経営型フリーランス軽貨物ドライバー (@WallabyCarGo) September 25, 2020
埼玉の味十万石まんじゅう
仕事しながらプチ旅行できるのも
フリーの貨物ドライバーの特権 pic.twitter.com/FbXCcBGlfJ
十万石まんじゅうは埼玉県外で売ってる?
百万石まんじゅうが埼玉県外で売っているか調査しました。

横浜そごうでは日曜日限定販売となっています
所在地:〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1
電話番号:045-465-2111
営業時間:10時~20時
アクセス:
<JR線>
●中央北改札から東口へ徒歩約3分
●中央南改札から東口へ徒歩約3分
●北改札からきた東口へ徒歩約3分
<京浜急行線>
●中央改札から東口へ徒歩約3分
●北改札からきた東口へ徒歩約3分
<東急東横線・みなとみらい線>
●正面改札からきた東口へ徒歩約5分
<相鉄線>
●2階改札口から徒歩約7分
<横浜市営地下鉄ブルーライン>
●JR・相鉄連絡改札口から徒歩約10分
駐車場(そごうパーキング館など)あり➡MAP
\ こちらもうまいうますぎる十万石まんじゅうアイス! /

埼玉県の十万石まんじゅうは通販で買える?
詰め合わせの価格をまとめました。
入数 | 税込価格 | 税抜価格 |
---|---|---|
5個 | 799.2円 | 740円 |
10個入 | 1,684.8円 | 1,560円 |
15個入 | 2,484.0円 | 2,300円 |
20個入 | 3,240.0円 | 3,000円 |
25個入 | 4,050.0円 | 3,750円 |
30個入 | 4,860.0円 | 4,500円 |
公式サイトのオンラインショップはこちらです。
また、電話でも注文ができますよ!➡0120-07-1059・受付 9:00~17:00 (月曜休み)
\ ECサイトに十万石まんじゅうのお取り扱いあります /
埼玉県の十万石まんじゅうの保存方法と賞味期限
埼玉県の百万石まんじゅうの保存方法は明記されていませんでしたが、賞味期限は5~6日となっています。

公式によると、おいしい食べ方は「蒸し器で蒸し直すこと」で出来立ての味を楽しめるそうです!
\ ECサイトに十万石まんじゅうのお取り扱いあります /
まとめ
「十万石まんじゅう」は、埼玉県行田市に本店を持つ「十万石ふくさや」が製造・販売している商品です。
十万石ふくさやの各店舗や、埼玉県内の百貨店・大宮駅などで目撃情報がありました。
県外では横浜そごうで毎週日曜日に販売されています。
賞味期限が5~6日と短く、贈答用として宅配などで送るには向きませんが手土産として喜ばれること間違いなし!
また、オリジナルだけではなく派生商品としてコラボパンやアイスなども販売されているので、興味のある方は公式サイトをこまめにチェックされることをおすすめします。
\ ECサイトに十万石まんじゅうアイスもお取り扱いあります /

コメント