あらゆるイベントで大人から子供まで幅広い年齢層を虜にしてきたブルーインパルスが、和歌山県の美浜町・煙樹ヶ浜で開催する美浜町70周年イベントで展示飛行します!
当日は洗練されたアクロバット隊が披露する飛行の中でも、大空へ描かれる大きなハートマーク「ビッグハート」はまさに見ものですよ!
そんな美浜町70周年イベントでのブルーインパルスの飛行時間からルートなどを詳しく調査していきますよ!
和歌山美浜町ブルーインパルス展示飛行の日時
- 開催日:2024年12月1日(日)※予行演習:11月30日予定
- 時間:13時40分~予定
※会場、基地周辺の気象条件などにより12時から15時の間に変更の可能性あり - 会場:煙樹海岸キャンプ場付近を中心に煙樹ヶ浜一帯(予定)
2024年12月1日に開催される美浜町70周年記念イベント「We ♥(LOVE)MIHAMA シーサイドフェス」の中で、ブルーインパルスの飛行が見られます!
イベントでは、ブルーインパルス飛行の他にも、ステージイベントや花火大会が予定されています。
10:00~10:10 | オープニング | ブルーインパルスパイロット サイン会 11時終了 (※当日飛行しないパイロット) | はたらくくるま展示 (16:00まで) | 露店商 ・ 店舗 (18:00まで) |
10:20~10:50 | 陸上自衛隊第3音楽隊による演奏 | |||
11:00~11:10 | パイロットインタビュー | |||
11:30~12:00 | 宮井紀行 ライブ | |||
12:30~12:50 | わんだーらんどによる漫才ショー | |||
13:00~14:10 | ブルーインパルス展示飛行 飛行予定時間 ⇒13:40~14:10 に変更になりました。 (予備 11:00~15:00) | |||
16:00 | ||||
17:30~18:00 | 打ち上げ花火 3,800発 |
※スケジュールの内容や時間は変更になる場合があります。
また、11月30日には予行演習が行われました。
演目は
- ①海側から進入 スワンローパス
- ②南側からデルタ隊形で進入し海側で360度ターン
- ③海側からギアダウンしてローパス
- ④さくら
- ⑤南西海側からローパス
NOTAM地図の情報を日本語訳しました。
⇓⇓⇓
期間:
2024年11月30日 13:40 ~ 2024年11月30日 15:30E) 航空展示:
- 飛行エリア: 半径15km以内 (北緯33度53分28秒、東経135度07分42秒)
(和歌山県御坊市、日高郡、有田郡周辺)- 使用機材: T4 × 最大6機
- 天候条件: VMC(目視飛行気象条件)のみ
- 備考:
(1) 情報提供元: 航空自衛隊 A(RJST)
(2) 捜索救難および医療搬送機が飛行中の場合、航空展示は中止されます。高度範囲:
地表 (SFC) ~ 7000フィート AMSL (平均海面高度)
美浜町70周年ブルーインパルス展示飛行飛行ルート

美浜町70周年記念イベントでのブルーインパルス展示飛行ルートは静岡県にある航空自衛隊浜松基地を離発着地点に使用することが明らかになりました。
浜松基地からそのまま愛知県の渥美半島上空へと向かい、三重県から奈良県上空を通過したのち、和歌山県の美浜町までほとんど直線上に飛行するようです。
美浜町70周年ブルーインパルス見える範囲と交通規制
海岸だけではなく、高台も穴場スポットとなっています。
「西山ピクニック緑地」
〒649-1231 和歌山県日高郡日高町小坂
ブルーインパルス見える範囲
【11/28追記】NOTAM地図が出ていたのでシェアしますね!
11/30、12/1に同じ時間と同じ範囲で飛行が行われます。


美浜町によると、ブルーインパルスは上空600m以上を飛行するため、さえぎるものがなければ半径7km圏内で見ることができるそうです。
交通規制情報
当日は交通規制が行われます。

美浜町70周年シーサイドフェス駐車場とシャトルバス
シーサイドフェス会場へのアクセスは事前予約で駐車場やシャトルバス(当日券情報は以下でご紹介します)の利用ができます。
予約なしで自家用車での来場はできませんのでご注意ください。
以下の予約が必要です。
①駐車場 ②パーク&ライド ③御坊駅・会場間のシャトルバス
臨時駐車場

会場に自家用車で向かいたい方は、駐車場の事前予約が必要です。
- ダイワボウ臨時駐車場
- 旧ジャスコオークワ跡地臨時駐車場
- 松原小学校臨時駐車場
- 松洋中学校臨時駐車場
- 第1若もの広場臨時駐車場
現在完売となっていますが、キャンセルが発生すれば購入できますのでチェックしてみてくださいね。
➡駐車場予約ページ 申込期限:11/15(金) 23:59
パーク&ライド
以下の駐車場からシャトルバスで会場に向かうプランです。
事前予約が必要です。申込期限:11/15(金) 23:59
シャトルバス(当日券情報)
【11/28追記】
当日券の販売が決定しました➡12月1日(日)8時45分から11時30分の間に、御坊駅前広横・中紀バス観光社・御坊旅行センターにて販売します。[時刻表]
販売金額:お1人様往復2,000円(現金払いのみの対応となります。)
JR御坊駅と会場を結ぶシャトルバスが出ています。
御坊駅の臨時列車増便が確定しました。⇒臨時列車時刻表はこちら(PDF)
◆往路◆
御坊駅出発 ➡ 煙樹ヶ浜着
<8:45枠/9:30枠/10:30枠/11:30枠>
所要時間:約10分〜15分
◆復路◆
煙樹ヶ浜出発 ➡ 御坊駅着
<14:00枠/15:00枠/16:00枠/17:00枠/18:00枠>
所要時間:約10分〜15分
料金は大人・こども一律2,000円です。

花火(17時~18時)を見たい方はシャトルバス一択です!
美浜町70周年ブルーインパルスツアー
公共交通機関の混雑や車を停める場所を気にせず、イベントを楽しめるツアーもありますよ!
京都発バスツアー
『和歌山県美浜町 町制施行70周年記念イベント ブルーインパルス展示飛行観覧ツアー』
- 出発予定日:2024年12月1日
- 値段:大人1名様 12,000円(税込)※大人・子ども同額
- 申し込み:こちらから
ツアースケジュール
- 7:00 京都駅八条口・アバンティ前(出発)
- 10:00頃 和歌山県美浜町 町制施行70周年記念「WE ♡(LOVE) MIHAMA シーサイドフェス」会場到着(和歌山県美浜町・煙樹ヶ浜)
<自由観覧/昼食(お弁当)付き>
- 15:00頃 現地出発
- 18:00頃 京都駅八条口・アバンティ前(解散)
※ブルーインパルスの飛行ルート・時間等は未定
※ブルーインパルスの飛行は天候・国際情勢などにより、変更・中止の可能性もあり
ブルーインパルス展示飛行2024予定まとめはこちらで紹介しています
➡ブルーインパルス2024年の予定・航空祭イベントスケジュールと時間、予行演習についても
美浜町70周年イベント煙樹ヶ浜まつり花火大会
- 開催日時:2024年12月1日 17時~18時(予定)
- 打ち上げ時間:1時間を予定
- 打ち上げ数:3,500発
花火までご覧になりたい方は、シャトルバスをご利用ください。
事前予約が必要です。➡予約ページ 申込期限:11/15(金) 23:59
まとめ
真冬の夜空を彩るブルーインパルスは、和歌山県の美浜町・煙樹ヶ浜で開催する美浜町70周年記念イベント「We ♥(LOVE)MIHAMA シーサイドフェス」に登場することが分かりました。
ブルーインパルス飛行の他にも、夕方からは16年ぶりに花火大会も開催されますので、ぜひ会場へ訪れた際には夜まで美浜町を満喫することをおすすめします!
会場周辺は大変混雑することが予想されますので、できるだけ早めの来場、ゆとりを持った行動を心がけるようにしてみてくださいね。
楽天プロデュースの安心・安全の宿泊施設ブランド、Rakuten STAY(楽天ステイ)。 天然温泉付きヴィラから楽天市場コラボルームなど全国に40施設以上!
コメント