メシドラ大阪・鈴木亮平のロケ地・営業時間と定休日や駐車場まとめ[2025.4.6]

2025年4月6日の「メシドラ」は日曜日に放送がお引越し後初の放送!

ゲストの鈴木亮平(すずきりょうへい)さんとMCのEXIT兼近大樹(いぐじっと かねちかだいき)さん・満島真之介(みつしましんのすけ)さんが6日・13日と2週にわたって大阪の名所をめぐります。

紹介されたスポットへ行ってみたい!と思われた方もいらっしゃると思います。

そこで、3人が回ったスポットについて

  • 所在地
  • 営業時間
  • 定休日
  • 食べたメニュー

を調査しました!

4/13放送回はこちら

\ リアルタイム売れ筋人気ランキング1位は? /

目次

大阪『メシドラ』4/6ロケ地一覧

今回訪れたのは大阪・関西万博で盛り上がる大阪!

ロケでは以下のスポットが紹介されました。

  • 万博公園太陽の塔(待ち合わせ&タイトルコール)
  • たこいち(有村架純おすすめのたこ焼き屋)
  • Risaku cafe(パスタやパフェ)
  • ぼんべる(創業約40年のたこ焼き店)
  • U2 unusual underground(「ちゃぶ台返し」体験ができる場所として紹介)

大阪『メシドラ』4/6 グルメ&ロケ地詳細

『メシドラ』大阪ロケ地詳細(所在地・営業時間・定休日・メニュー)をまとめました。

万博公園太陽の塔

万博記念公園は大阪府吹田市千里万博公園に位置する広大な公園で、1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備して造られました。 ​

公園内には、岡本太郎氏が制作した「太陽の塔」をはじめ、国立民族学博物館や日本庭園など、多彩な施設が点在しています。

satoko

「太陽の塔」内部見学は事前予約制です!
申し込みは前日まで

詳細情報

所在地:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1−1
電話番号:06-6877-7387
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
公式サイト:https://taiyounotou-expo70.jp/
アクセス:(電車)大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」下車、徒歩すぐ。
     (車)名神高速道路・近畿自動車道「吹田出口」または中国自動車道「中国吹田出口」から約5分

チケット種別大人小中学生備考
太陽の塔 + 自然文化園・日本庭園
共通入園セット
930円380円クレジットカードで事前予約・支払い
太陽の塔のみ720円310円※別途 公園入園料が必要

「万博BEAST(バンパクビースト)」※定休日で行けず

アスレチックで遊びたい!とロケの許可を取るために電話したところ、あいにく定休日で断念。
「万博BEAST」は万博公園内にある121のアトラクションが楽しめる世界最大級のアスレチック施設です。

受付時間9:30〜15:10(16:50閉場)
料金大人:3,000円
中学生:2,200円
小学生:1,500円
※別途、万博記念公園の自然文化園入園料が必要(大人260円/小中学生80円)
プレイ時間80分
(別途、安全器具装着・安全講習あり)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次