メシドラ箱根のロケ地名所&絶品グルメ・営業時間と定休日や駐車場まとめ

2025年3月29日の「メシドラ」は4月~日曜日に放送がお引越しになる記念にMCのEXIT兼近大樹(いぐじっと かねちかだいき)さん・満島真之介(みつしましんのすけ)さんが「ゲストなし」神奈川県足柄下郡箱根町をめぐりました。

紹介されたスポットへ行ってみたい!と思われた方もいらっしゃると思います。

そこで、ふたりが回ったグルメスポットについて

  • 所在地
  • 営業時間
  • 定休日
  • 食べたメニュー

を調査しました!

\ リアルタイム売れ筋人気ランキング1位は? /

目次

箱根『メシドラ』ロケ地一覧

MCのふたりが今回訪れたのは神奈川県有数の人気観光地・箱根。

神奈川県足柄下郡箱根町は、神奈川県の最西端に位置し、静岡県との県境にあります。
美しい自然、温泉、芸術、歴史、グルメがバランスよくそろっていて、東京から気軽に行ける癒しスポットとして有名です。

ロケでは以下のスポットが紹介されました。

  • 仙石原茶屋(待ち合わせ&釣果予想対決)
  • 仙石原すすき草原(海が見えるカフェでパンケーキ)
  • ブラッスリーやまびこ食堂(ワークショップやアート展示)
  • 箱根芦ノ湖展望公園(古民家をリノベーションしたカフェ)
  • 和心亭豊月(見晴らしのいいレストランで絶品パスタ&ピザ)

箱根『メシドラ』グルメ&ロケ地詳細

『メシドラ』箱根ロケ地詳細(所在地・営業時間・定休日・メニュー)をまとめました。

仙石原茶屋

地域の食堂「金時食堂」をリノベーションした、木の温もりとアートが融合した落ち着く空間。
地元の人々の出入りもたくさんあり、地域密着の雰囲気が今も息づいています。

食べたメニューは
  • 生乳ソフトクリーム 500円
  • 磯部餅(2個・ほうじ茶付き) 800円
  • おしるこ 800円
  • ほろ苦レトロプリン 720円

ロケでは兼近さんが注文したソフトを見て満島さんが「ここ(アイスコーヒー)にのせて」とリクエスト。即席コーヒーフロートに舌鼓を打ちました。

ほか、北海道小豆を使ったお汁粉や大人気の硬めプリンを楽しみました。

店舗情報

所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246−122
電話番号:0460-83-8692
営業時間:11:00~17:30
定休日:水・木曜日
公式サイト:
https://www.sengokubarachaya-hakone.com/ https://www.instagram.com/sengokubarachaya/

仙石原すすき草原

仙石原茶屋を出たふたりは、目の前にある「仙石原すすき草原」へ。

仙石原すすき草原(9月)の画像
筆者撮影(2024年9月)

上の写真は9月に撮影した、すすき草原の見頃の時のものです。
見頃は9~11月くらいまで、3月には野焼きをして景色がガラッと変わります。

詳細情報

所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
公式サイト:https://www.town.hakone.kanagawa.jp/www/contents/1100000000007/index.html

見頃に関しては以下の記事でまとめています。

アクセス方法や駐車場情報などは以下の記事でまとめています。

ブラッスリーやまびこ食堂

芦ノ湖でボートに乗ろうとして声をかけたのが「ブラッスリーやまびこ食堂」。
その時間にはボートに乗れないと聞き、ここで食事をすることに。

芦ノ湖が席から一望できるお店は、元はそば屋。
周辺で唯一、夜遅くまで営業している店でオーナーのおもてなしと音楽が心地よく、インバウンド向けの印象です。

食べたメニューは
  • Yamabiko Schnitzel(豚のカツレツ・ライス付き)2,100円
  • あしたか牛プレート 2,100円

シュニッツェルはオーストリアの郷土料理で、豚肉を伸ばして秘密のパン粉をまぶし揚げたもの。
あしたか牛のプレートは静岡県産のブランド牛をしょうゆベースの特製ダレで煮込み、クミンを炒めた油をかけて仕上げた煮込み料理です。

店舗情報

所在地:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根162
営業時間:(火~土)9:30~20:30、(日)9:30~15:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
公式サイト:https://www.instagram.com/brasserie_yamabiko/

箱根芦ノ湖展望公園

「ブラッスリーやまびこ食堂」のお店の方にお勧めされた「箱根芦ノ湖展望公園」は箱根外輪山西側を通る、御殿場〜箱根峠を結ぶ約5kmの観光道路。

芦ノ湖や富士山の絶景が楽しめる自動車専用ドライブウェイです。

アクセス・駐車場

所在地:〒412-0029 静岡県御殿場市神山丸嶽落合1920−9
電話番号:0550-87-0226(静岡県道路公社)
公式サイト:https://siz-road.or.jp/road/hakone/

和心亭豊月

最後に訪れたのは湖畔を見たわせる高級旅館「和心亭豊月(わしんていほうげつ)」です。

開業30年の節目におととしリニューアルされました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次