2025年4月24日のケンミンSHOW極(ケンミンショーきわみ)で高知県のひなまつりのお菓子「花きび」というお菓子を紹介する予定です。
高知県限定の「ひな祭りを彩る春のお菓子」とはどんなものなのでしょうか?
そこで、「高知県の花きび」について
- どこで買える
- 東京で買えるのか
- オンライン通販
- 値段
に加え、味わいについての口コミも調べてみました。
高知県の花きびはどこで売ってる?
「花きび」は高知県にある「あぜち食品」が製造販売している商品ですが、一般的にひなあられが販売される期間の限定商品となっており、期間外は店舗での取り扱いはなさそうです。
あぜち食品さんによると
花きび、実はかなり手間暇かかるのです期間限定でないと、、、
私たちも気合を入れないと作れません、、この時期だけで何卒ご了承ください
とのことです。
高知県の花きびは東京で売ってる?
花きびが関東の店舗で売っているか調査しましたが、口コミなど発見できませんでした。
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3−13 オーブ プレミア
電話番号:03-3538-4365
営業時間:10:30~19:00
アクセス:JR有楽町駅・地下鉄銀座一丁目駅すぐそば
\ 花きびの取り扱いあります! /

高知県の花きびはオンライン通販で買える?
希望小売価格(税込)/5袋入り2,160円・30袋入り7,560円
容量/1袋45g
保存/常温
\ 花きびの取り扱いあります! /

高知県の花きびの目撃情報と口コミ
高知県の花きびの口コミを調査してみました。
【節分も終わり、次はひな祭り】
— まるごと高知(高知県アンテナショップ ) (@marugotokochi) February 8, 2023
ということで、本日、高知のひなあられ「花きび」が入荷いたしました!
こちら毎年の案内になりますが、ひなあられではなく、ポップコーンなんです。
色は春の自然を連想するピンクや緑とさまざま。
ぜひ、ご賞味ください。 pic.twitter.com/CVzPC5BFyQ
こちらはひな祭りシーズンに投稿された「まるごと高知」アンテナショップのものです。
花きび#流行りに乗ってみた
— mike_mikeko (@mikeko222222) February 10, 2025
高知のスイーツ撮りました pic.twitter.com/ukSmytQnTD
小袋だけではなく、大袋やプラ容器入りなどバリエーションが豊富です。
この時期のお菓子といえば、そう!花きびです!
— 井守式 (@imorishiki) February 10, 2025
_人人人人人人人人人人_
> 花きび is 何 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/Oase0SP7bV
ワゴンセールでB級品の販売もあるそうです!

関東の方の口コミで高知県のアンテナショップで購入したという情報がありました!
また、大阪や京都のスーパーでも買えたという声も。
ただ、やはり購入できるのは期間限定となるそうです。
\ 花きびの取り扱いあります! /


まとめ
「高知県の花きび」は、高知県のあぜち食品が製造・販売している商品です。
高知県内のスーパーやコンビニでの目撃情報が多々ありましたが、ひな祭りの期間限定の販売となっています。
関東では都内にある高知県のアンテナショップで取り扱いの可能性がありますのでお出かけになる前に店舗へお問い合わせされることをおすすめします。
\ 花きびの取り扱いあります! /


コメント