2024年8月3日(土)、愛知県岡崎市で岡崎城下家康公夏まつり第76回花火大会が行われます。
1時間半のうちに数万発の花火が圧巻の花火大会です。
岡崎市民が38.5万人に対して来場者数は約40万人!打ち上げ会場近くは例年大混雑となりますので会場内はチケットを購入する必要があります。
チケットなしで楽しめる場所はないのでしょうか?
また、交通規制や混雑状況も気になります。
そこで、岡崎花火大会の
- 打ち上げ時間と発数
- チケットなしで見られる穴場
- 交通規制や混雑状況
について調べました。
岡崎花火大会2025時間と打ち上げ発数
岡崎花火大会2024の打ち上げ時間は 8月3日(土)19:00~20:30
打ち上げ数は未発表 です。
数年前までは何発かの発表はされていましたが、隣の豊田市と発数争いをしていたのではという噂があり、ある時期からは両大会とも「非公開」となっています。
なお、公表はされていませんが、2022年は約2万発といわれています。

1時間半ひっきりなしに上がる花火は圧巻ですね!
岡崎花火大会2025打ち上げ場所と見える穴場

無料で、なお混雑を避けて花火が見られるサテライト会場をまとめました。
(リンク先はグーグルマップに飛びます)
※打ち上げ場所近くに無料観覧エリアはないというアナウンスがされていますので、乙川周辺の堤防では無料で見られないものと思われます。
① 岡崎市民会館
8/3(土)岡崎花火大会
— 麩屋万商店 (@fuyamanshop) August 3, 2024
岡崎市民会館サテライト会場から、花火がドッカーン❣️と見れるらしい🤩🤩 pic.twitter.com/PG5VuuXNKR
- 露店、キッチンカーあり
〒444-0072 愛知県岡崎市六供町字出崎15番地1
グーグルマップで位置を確認する
② 籠田公園
籠田公園で、なんとか、花火を見て。さて、帰る pic.twitter.com/gyuKIXBiIX
— もうちゃん✨譜代☘️👍💜❤️💚🩶💛 (@SvHCrKRGSib3Fqj) August 5, 2023
〒444-0041 愛知県岡崎市籠田町68
グーグルマップで位置を確認する
③ りぶら東駐車場2
8/3(土)岡崎花火大会
— 麩屋万商店 (@fuyamanshop) August 3, 2024
岡崎市民会館サテライト会場から、花火がドッカーン❣️と見れるらしい🤩🤩 pic.twitter.com/PG5VuuXNKR
- 露店、キッチンカーあり
〒444-0059 愛知県岡崎市康生通西3丁目15−6
グーグルマップで位置を確認する
④ りぶらストリート広場
- 露店、キッチンカーあり
〒444-0059 愛知県岡崎市康生通西4丁目
グーグルマップで位置を確認する
⑤ 吹矢橋公園
岡崎花火、吹矢橋公園のいい感じの場所を確保 pic.twitter.com/JTnJkzbdcu
— すん (@SappariWakaranN) August 5, 2023
〒444-0862 愛知県岡崎市吹矢町88
グーグルマップで位置を確認する
⑥ 早川公園
〒444-0921 愛知県岡崎市中岡崎町9−10
グーグルマップで位置を確認する
⑦ 中央総合公園
岡崎花火大会を岡崎中央総合公園から pic.twitter.com/2VeSHovcYR
— KC (@KC11071384) August 5, 2023
[注意:中央総合公園へバスで向かう方へ]
帰りのバスの時刻を必ずご確認ください。
花火大会終了前にバスが無くなりますので、ご注意ください。
★最終バス
・発車時刻/20:25
・バス停/市民病院口
※市民病院口バス停までは、中央総合公園から徒歩約25分です
- ビジョンカー、キッチンカー、飲食スペース、迷路・ラジコンコーナーあり
- 駐車場あり(総合体育館正面駐車場は17:00以降閉鎖されます。正面駐車場以外の駐車場をご利用ください。)
〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町峠1番地
グーグルマップで位置を確認する
⑧六名公園
我が家の2Fから、ちらっと花火が見える事が発覚した(^_^)
— happypresent4 (@happypresent4) August 6, 2011
近所の六名公園にもギャラリーが200人ほど、さけ、肴とともに観賞してる♫
- キッチンカーあり
〒444-0854 愛知県岡崎市六名本町8番地
グーグルマップで位置を確認する
岡崎花火大会2025交通規制
2024年の交通規制図です。
2025年も大きな変更はないと思われますが、新しい情報がわかりしだいお知らせします。


会場周辺は有料席チケットをお持ちの方しか通行できません。
岡崎花火大会についてはこちらでもご紹介しています。
有料席チケット・屋台・アクセス駐車場についてはこちら
まとめ
岡崎花火大会は、1時間半の間に数万発と、壮大なスケールの花火がとくに見どころとなっています!
混雑を避けて静かな場所で見る花火も趣があっていいですね。
交通規制や駐車場開放などのお知らせは公式でもこまめに確認することをお勧めします。
名称:岡崎城下家康公夏まつり第76回花火大会
日程:2024年8月3日(土)
時間:19:00~20:30
打ち上げ場所:岡崎市乙川・矢作川河畔
\当日駐車場予約もスマホで簡単!!「駐車場予約サービス一覧」/
コメント